favorites of fsg4ac | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of fsg4acall replies to fsg4acfavorites of fsg4ac

イラストのドット絵化

返信

デビアントアートのイラストをドット絵化。(CorelPhotopaintの処理だけで)

 

・ ドット絵

 

・ 元イラスト

 

・ 元画像(デビアントアート)↓:

http://plusnine.deviantart.com/art/Jinju-s-Fumiko-fanart-105126085

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

ドット絵をドット絵的に拡大する

返信

 ドット絵を再利用できないかのトライアル。

 

・ 元ドット絵↓:

 

・ アンチエイリアシングなしで単に2倍↓:  これではドット絵の密な感じがそこなわれる。

 

・ そこで一工夫して2倍↓:  こっちの方がドット絵的な印象が感じられる。

 

なんとかブログを飾る素材に使えそう。

 

もう少しいろんなドット絵で試してみる必要がある。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

W・C

返信

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: Majorのゲームがアツいwww

http://vuchqe.sa.yona.la/127

返信

わらた。だまし絵みたいだな。ここまでクソゲぽいと逆にやりたくなる。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: 硫化水素自殺1000人超す=1〜11月、高水準続く−警察庁(時事通信) - Yahoo!ニュース

http://vuchqe.sa.yona.la/125

返信

1000 人って多いのか少ないのかよく分からない数字だな。

それぞれの事情を知りたいって思うのはやっぱり野次馬根性とみなされるのか。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: サルコジ夫人のヌードバッグ問題

http://vuchqe.sa.yona.la/124

返信

道具を使うものだったら商品化、特許取れるかもしれないな。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

秀丸

返信

秀丸 尻有る南波

http://www.mitbbs.cn/article_t/DUT/1774388.html

 

 中国のサイトにはこんなのいくらでもある。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

なんてことのない写真の色をマックスまで引き上げてみる

返信

 なんてことのない金魚の写真の色をマッスクまで引き上げてみた。

イラストっぽくなった。

 写実的なイラストの色域がどのへんにあってどうゆう色使いをすると写実イラストっぽくなるかがわかる。

写実的なイラストを描いてる人も結構こうゆうことやってるのかもしれない。

 写真加工からお絵描きさんの色のテクニックがわかってくることがある。

 

・ 元写真との比較はこちら↓:

http://fh9xif.sa.yona.la/41

 

* Corel PhotoPaint14 使用

 

 Pixivめぐりでもしよ。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

ブログパーツ 今日のナカツリ

返信

http://nakatree.jp/

 

・ 実際 貼り付けている人のサイト:

http://pub.ne.jp/seagate/

 

 しかしこれ拡大したときが強烈、ページ上に出る。

・ 中吊りを出しているオフィシャルページに飛べる。

・ アフェリエイトもできるみたい。

 

 

 中吊りって視認性がよくてキャッチーだよな。

 

 

 こうゆうのあるある。

わかりやすいweb広告だよ。

 中吊りを見ていると電車の中の空気感を感じてくる。

 

 ちなみに、上の ネット企業の逆襲はこちら↓。 金融危機以降伸びてるという文章。

http://www.aera-net.jp/summary/081207_000523.html

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

マイクロソフト、セキュリティー製品の無料化を発表

返信

【Technobahn 2008/11/19 19:41】

 マイクロソフトは18日、これまで有料サービスとして提供していたセキュリティー製品「Windows Live OneCare」の提供を打ち切り、代わって無料の新セキュリティーサービス「Morro(開発コードネーム)」を提供することを発表した。

 「Morro」の提供開始は2009年下半期となる見通し。

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200811191941

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

多種多様なPhotoshopのカスタムシェイプのコレクション

返信

 

http://coliss.com/articles/build-websites/operation/design/2723.html

via

コリス

 

 これをどう使うか。

どれかを選ぶかだけでも一苦労。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

ビスケットは、絵を動かすために、絵でプログラムを作るツールです

返信

 

http://www.viscuit.com/

Viscuit 2.0

 

こんなのあるんだなー。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

それとも誰もが持つ要素なのか。

返信

”頭が良くてやさしい人が好き”


優れている人が好きなんだ…って思ってたけど

よくよく考えてみると

皆、コワレれたり過去にコワレた事がある人ばかり。



時々行方不明になる人。

ストーカーになった人。

精神性の不整脈になった事がある人。

引きこもりになった事がある人。

鬱病になった事がある人。



いつも守ってもらってる。

だから弱い人達ではないはずなんだけど。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

ヤキモチ。

返信

まだこんな感情が残ってたんだ。


往生際が悪いワタシ。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

もう必死の韓国

返信

 ウォン防衛に必死の韓国。

http://www.nikkei.co.jp/neteye5/suzuoki/20081205n5bc5000_05.html

 

>韓国の当局者は薄氷を踏む思いで資金繰りに走り回っている。

>今、ウォンは極めて不安定な地合いにあり、かつ、南北関係に不案内な外国人投資家の思惑に大きく左右されていることだ。雪崩が起きる可能性が高い春山に素人が大勢登山しているのに似ている。ちょっとしたことで誰かが驚いて声をあげれば、雪崩が起きてしまうかもしれない。

など。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

ドット絵

返信

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

つかのま。

返信

やっぱり優しいあの人を傷つけてたみたいだ。



ごめんね

ごめんね

ごめんね。



あやまってばっかりだ。




他人に甘えすぎて生きてる

自分のバカさ加減にホント呆れる。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

Re: 香り豊かな煎茶餡加わる 両口屋是清の最中「なごやか」

http://vuchqe.sa.yona.la/123

返信

腹減ってるせいかすげーうまそうに見える。

投稿者 vuchqe | 返信 (1)

Re: ランナーズワールド

ランナーズワールド.com

返信

 雑誌ランナーズワールドの本家サイトを訪れた。

さすがにグーグルブックサーチへのリンクはなかった。

 

 ウェブの方には動画があって、ロケーションや大会の雰囲気がよくわかる。

 

Runner's World 本家:

http://www.runnersworld.com/

 

 同じ記事がウェブの方にもあるとPopinで単語を調べられるから楽。

ウェブテキストになっていない場合OCRでテキスト化するってのもありだろう。

 

 

 雑誌の方はグラフィック豊富。気の利いたイラストもある。

 

・ 使ってる辞書ソフト

  PowerEJ翻訳これ一本 と

  ブラウザプラグインのPopin

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: ランナーズワールド

調べ方

返信

・ 調べ方  ブック検索、詳細検索で雑誌にチェック、そのあといろんなキーワードで検索、

  するといろいろ雑誌が出てくる。 つってもそんなに多くない。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.