favorites of fsg4ac

| http://fh9xif.sa.yona.la/1541 | 返信 | 
FFox tips
ネタフルさんの記事から http://netafull.net/software/026329.html
ブックマークツールバーの各リンクに キーワードを仕込んでおけば、アドレスバーにそのキーワードを記入することで ページを開ける。
これはいいーなー。
alt + D でアドレスバーに行って 一文字のキーワードを打ち込み、エンターでオープン ってことができる。
やってみよ。 もちろん開くのは http://sa.yona.la/new
追記 :
alt + D で D に指があるから キーワードは、D に設定。
おおおー。 はえーー。
もう一つ同じurl のリンクを作ってキーワードを " し" にしておく、すると変換モード中でも大丈夫。 (D と し は同じキー)
| http://fh9xif.sa.yona.la/1540 | 返信 | 
FFox tips
alt + D でアドレスバーにフォーカス。
| 弾さんのツイットの数は11月がピークだった | 返信 | 

http://twilog.org/dankogai/month-0912
11月がまさにピークだった。
しかしもう 熱は冷めてるんじゃなか。 年末はいそがしくてツイットしないだろうし、年が明けると気分も変わってしまう。
このまま下降していく気配。 そりゃ疲れる、これだけもやれば。
| http://fh9xif.sa.yona.la/1530 | 返信 | 
メモ
日本語プログラミング言語なでしこ からLua を呼び出せるようになったそうな。
http://www.hakkaku.net/articles/20090608-458
追記 :
あとはグーグルブログ検索でメモを検索すると。 メモ完璧。
Re: http://raru9x.sa.yona.la/8
| http://vuchqe.sa.yona.la/325 | 返信 | 
| Reply | |
まあ、あんまり気になさんな。
| tips | 返信 | 
| tips グリモン | |
アドレスバーに、 javascript:scroll(0,97); と打ち込むと上から97pxのところにスクロールする。
もちろん これはurl としてffox のブックマークツールバーに登録できる。
ただし、スクロールバーが出る縦長のページでないといけない。バーの出ないページではスクロールしない。
http://sa.yona.la/new (投稿専用ページ) は縦長ではないのでスクロールバーは出ない。
そこでグリモンでスクロールバーが出るよう縦長にする。
● そのグリモン ↓
これで上の javascript:scroll(0,97); も働く。
(このグリモンは http://sa.yona.la/new のページでだけ働きます。前に出した sayonala_2nd_css.js とは別です)
デザインはあっさりしています。
投稿フォームがデフォルトで縦170px だったところを400px まで大きくしました。 タグは非表示。
(http://sa.yona.la/newのフォームだけを)
追記 :
トラックバック窓を消した。(トラックバックの文字は残るけど) これでテキスト打ちからタブキー一回で投稿ボタンにフォーカスがくる。 これはいいなぁ。 このシンプルさですよ !!
トラバ打つときはグリモンオフで対応、ということで。 縦400px を 480px にした。
グリモンのアップデートとか必要ありません。 グリモンからのリンク先css ファイルを更新しているので。

タブキー一回叩きは、簡単にメモするときなんか ほんといい。 よくなってきましたよ これは。
● ffox ブックマークツールバーに http://sa.yona.la/new へのリンクを登録し、1クリックで投稿画面、テキストを打ったあとタブキーを一回叩き、エンターキーで投稿という流れを想定。 タイトル窓とタグ窓を空欄にすれば 最短で投稿できる。
| http://fh9xif.sa.yona.la/1524 | 返信 | 
| つぶやき | |
投稿窓のところに秀丸がプラグインとして入らないかなぁ。
ブラウザの次の付加機能はそこだ。 好きなエディタを埋め込めるという機能。 いやもうあるのかなぁ。
今はパソコン操作を記録し自動化するRocketMouse というのを使って投稿窓と秀丸との間を瞬時に行き来してる。
ショートカット一発で。 秀丸は常に上に表示するの状態。
| ギャラクティカ : リー アダマ大尉 | 返信 | 
| 画像処理 ギャラクティカ | |

DVD からキャプチャ and 加工。
ここんとこ ギャラクティカ 三昧。
頭の中が ギャラクティカ。
惑星カプリカに伝わる神話の中に地球という星が出てくる。 いままでその星は神話の中にだけある架空の星だと思われていた。 サイロンの核攻撃を受け 未知の宇宙領域に逃げ延びた空母ギャラクティカは 何かに導かれるように地球へと進路をとることになる。
神話の中に出てくる地球は、実在する惑星だったのだ。
宇宙空母ギャラクティカの旅は続く。

ちなみに サイロンとは人類が過去に作り出したロボット。 それが進化をとげ人型サイロンとなって人類を攻撃してきた。
このサイロンの存在も一つの謎。サイロンが作り出されるに至った由来はまだ語られていない。
| 噂の poso 動画 | 返信 | 
無残な亡くなり方をした人達の映像が無修正で出てます。苦手な人は絶対見ちゃダメ。
| ウッズ、無期限でツアー欠場を表明 「家族を傷つけた」 | 返信 | 
| ニュース | |
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091212-00000512-san-golf
「熟慮の末、期限を定めずにゴルフ大会への参加を取りやめることを決めました。
よい夫、父、そしてよい人間になることにすべてを傾けなければなりません」と、
家族関係を修復させる時間を最優先する考えを示した。
~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ - ~ -
今まで ころがすのがうますぎた。
ちょっと休憩ですなー。
これからは、 ホール イズ ワン だ。




